イベント情報
-
2025/11/18(火)ー11/19(水)山田研究会「量⼦液晶概念を基盤とした新奇物性科学の若⼿学際研究」を開催
公益財団法人山田科学振興財団の主宰により、若手研究者を対象とした合宿形式の研究会が開催されますのでお知らせいたします。 ポスター発表をご希望の方は下記サイトより登録をお願いいたします。参加人数に上限を設けておりますので、 […]
-
下記、超伝導に関する国際ワークショップがドイツ・ドレスデンで開催されますのでお知らせいたします。 ご参加にご興味のある方は、8月31日までに登録をお願いいたします。 詳細は https://www.ifw-dresden […]
-
詳細は、The 22nd Japan-Korea-Taiwan Symposium on Strongly Correlated Electron Systems (JKT22) のホームページをご覧ください。
-
12/26(火)- 12/28(木) 令和5年度 領域研究会を開催(東京大学柏キャンパス)
2023年12月28日追記: 第5回QLC若手研究奨励賞の受賞者(2名)を決定しました。 2023/12/14 追記: 概要集を掲載しました。 2023/12/4 追記: 全体プログラム、ポスター発表一覧を更新しました。 […]
新着情報
- 2025/08/04 2025/11/18(火)ー11/19(水)山田研究会「量⼦液晶概念を基盤とした新奇物性科学の若⼿学際研究」を開催
- 2025/01/15 新学術領域研究に係る事後評価について
- 2024/08/19 10/7(月)- 10/11(金) Novel Superconductors 2024: Materials, properties, applications and perspectives が開催されました
- 2024/02/07 量子液晶ニュースレターVol.10 を発行しました
- 2024/01/10 2/19(月)第12回QLC若手コロキウムをオンライン開催
- 2023/12/28 令和5年度新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会にて、第5回QLC若手研究奨励賞の受賞者(2名)を決定しました
- 2023/12/18 3/15(金)- 3/17(日) The 22nd Japan-Korea-Taiwan Symposium on Strongly Correlated Electron Systems (JKT22) が開催されました
- 2023/10/25 11/21(火)第44回QLCセミナーを名古屋大学(東山キャンパス)にて開催
- 2023/10/04 12/26(火)- 12/28(木) 令和5年度 領域研究会を開催(東京大学柏キャンパス)
- 2023/09/27 10/20(金)第43回QLCセミナーを東北大学(片平キャンパス)にて開催【開催日時変更】